2012年11月18日日曜日

富士山へ紅葉を見に行った。

と、言うタイトルの割に紅葉の写真を撮り忘れた・・・。
まぁ、運転手ですから、そんなもんです。

富士山は高速で1時間ぐらいなので年に数回訪れます。
今日もいつもの「ほうとう不動」に行こうと思ってましたが、
激しい渋滞で諦めて温泉へ向かいました。

道の駅に寄った後、いつもお馴染み忍野村の「ゆらり」へ。
今日の昼食はゆらりで食べることに。
ここはSLが食事を運んでくるので有名だけど、
今回は初めて食堂へ。
悩んだ挙句食べたのが、かっぱめし定食。
かっぱめしは、とろろ、めかぶ、きゅうり、しらすがトッピングされた丼です。
素朴な味でした。


こちらは娘が食べたとろろきのこ蕎麦。
こっちの方が美味しかったです。。。

温泉の休憩所に貼ってあった「山梨ピンクオレ」のポスター。
自販機がたくさんあったけどピンクオレは発見できず・・・。

結局、コーヒー牛乳を飲んで帰りました。
往路は1時間ですが、復路は3時間かかりました。
激しい渋滞で談合坂SAのパーキングを出るのに30分もかかった!


こちらは土産で買った地ビール。
「ラオホ」って聞いたことなかったですが、焙煎した麦を使っているとのことで、
燻製の香りがします。
嫁には大不評でした。
まぁ、一般受けしない味だろうなぁ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿